子どもの本と文化を、子どもの未来のために―
  

大阪国際児童文学振興財団
交通案内 メールマガジン よくあるご質問 サイトマップ

講座・講演会
講座     ※ 終了しました
  
 ※ 申込受付はすでに終了していますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
     定員を40人に減らして開催することになりました。
     お申し込みいただいた方には別途ご連絡しております。

連続講座・続編を開催します!
目で見るイギリス児童文学の歴史
  新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催を中止した、3回連続講座「目で見るイギリス児童文学の歴史」の第2回、第3回を合わせた内容の講座を開催します。

講師が所蔵するイギリス児童文学に関わる貴重なコレクションを紹介していただきながら、イギリスの子どもの本の歴史についてご講演いただきます。
 

        ◎ 日 時 : 令和2年 7月5日(日) 13:00~16:00
        ◎ 講 師 : 三宅 興子 さん (当財団特別顧問、梅花女子大学名誉教授)
        ◎ 内 容 :
           講義① 「子どもの本の『第一黄金時代』」
           講義② 「20世紀イギリスの子どもの本」
           資料の展示・閲覧
        ◎ 会 場 : 大阪府立中央図書館 2階多目的室
        ◎ 対 象 : 子どもの本に関心のある方ならどなたでも
        ◎ 定 員 : 60人 (申し込み先着順)
        ◎ 参加費: 2500円
          * 参加費には、第1回~第3回までの連続講座の内容をまとめた
            冊子を含みます。
            冊子は当日の講座のテキストとしても使用します。
        ◎ 主 催 : 一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団

        〔申込方法 〕  当財団HP「参加申込」から、 または、電話、ファックスで、
                   お名前(ふりがな)、 住所(市区町村まで)、
                  電話番号、メールアドレス をお知らせください。
                   〔TEL〕 06-6744-0581
                  〔FAX〕 06-6744-0582
          ※ 定員に達しましたので、参加申込受付は終了しました。

     

 
    
連続講座   ※ 第2回、第3回は中止となりました。
連続講座
目で見る
イギリス児童文学の歴史

  講師が所蔵するイギリス児童文学に関わる貴重なコレクションを紹介していただきながら、イギリスの子どもの本の歴史についてご講演いただきます。  

        ◎ 日 時 :
           第1回 令和2年 1月25日(土)
           第2回 令和2年 2月22日(土)

           
※第2回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりました

           第3回 令和2年 3月15日(日)
           
※第3回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりました
            各回 14:00~15:30

        ◎ 会 場 : 大阪府立中央図書館 2階大会議室
        ◎ 講 師 : 三宅 興子 さん (当財団特別顧問、梅花女子大学名誉教授)
        ◎ 対 象 : 子どもの本に関心のある方ならどなたでも
        ◎ 定 員 : 各回 50人 (申し込み先着順)
        ◎ 参加費: 各回 1000円
        ◎ 主 催 : 一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団
         子どもゆめ基金助成活動
     ◎ 申込方法 : ※定員になりましたので申し込みは終了しました
       〔連続講座3回の中で、1回だけの選択も可能です〕
        当財団HP「参加申込」から、
        または、電話、ファックスで、
        受講希望の回、
        名前(ふりがな)、 住所(市区町村まで)、
        電話番号、メールアドレス をお知らせください。
           〔TEL〕 06-6744-0581
           〔FAX〕 06-6744-0582
チラシ → 
クリックすると拡大します(PDF)
 ◆ 第1回 1月25日(土) 14:00~15:30
   最初期のイギリスの子どもの本から始めて

  「娯楽と教育」を両立させようとした時代、といわれる19世紀半ばごろまでの子どもの本についてお話いただきます。  
The Life and Perambulation of a Mouse.
John Marshall. 1792.(推定)
 ◆ 第2回 2月22日(土) 14:00~15:30 
     
・・・新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止
   子どもの本の「第一次黄金時代」
  ヴィクトリア時代のイギリスの子どもの本には、現在では、出版できないような豪華本もあり、美しい本やデザインに優れたものが多くあります。それらを見せていただきながら、ヴィクトリア時代の子どもの本の特徴をお話いただきます。  
The New Child's Play.
By E.V.Boyle, 1879.
 ◆ 第3回 3月15日(日) 14:00~15:30 
     ・・・新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止

   20世紀イギリスの子どもの本
  20世紀のイギリスの作品は多くが日本でも翻訳されています。ファンタジーと絵本の分野を中心に、子どもの本の多様性についてお話いただきます。  
A New Dress for an Old Friend intended for the amusement of Children,Beinb A Fable of Aesop in Rhyme.
By Mary D.J.Carmichael. Henty Vernon, 1857.


  ◇◆◇◆◇ 三 宅 興 子  Miyake Okiko ◇◆◇◆◇

  児童文学研究者、絵本研究者。大阪生まれ。
日本イギリス児童文学会会長、絵本学会会長、日本児童文学学会理事などを歴任。
2010年4月~2015年6月まで大阪国際児童文学振興財団理事長を務める。
2019年に世界で優れた研究者に与えられる国際グリム賞を受賞。


[主な著書]
 ・『イギリス児童文学論』 翰林書房 1993年
 ・『イギリス絵本論』 翰林書房 1994年
 ・『イギリスの絵本の歴史』 岩崎美術社 1995年
 ・『ロバート・ウェストール』 KTC中央出版 現代英米児童文学評伝叢書 2008年
 ・『イギリスの子どもの本の歴史』『イギリスの絵本の歴史』
  『日本の絵本の歴史』翰林書房2019年
  等多数
 
 

 

                                                               ▲トップへ

HOME
当財団について
資料の検索
イベント
   子どものための催し
   講座・講演会

   全国のイベント紹介
研究・出版
表彰・コンクール
読書活動推進事業
リンク


ほんナビきっず

寄付金のお願い
寄贈のお願い
参加申込

購入申込
アンケート

サイト内検索

本の海大冒険

子どもの本いま・むかし

おはなし会データベース

ニッサン童話と絵本のグランプリ

日本の子どもの本100選



 一般財団法人
 大阪国際児童文学振興財団

 〒577-0011
  東大阪市荒本北1-2-1
  大阪府立中央図書館内
   TEL : 06-6744-0581
   FAX : 06-6744-0582
   メールアドレス


 財団概要財団概要  個人情報保護個人情報保護方針  採用情報採用情報  お問い合わせお問い合わせ

Copyright (C) 一般財団法人大阪国際児童文学振興財団 All rights reserved. 
No reproduction or republication without written permission.