子どもの本と文化を、子どもの未来のために―
  

大阪国際児童文学振興財団
   
交通案内 メールマガジン よくあるご質問 サイトマップ
       
         
    寄付金のお願い
 お知らせ

YouTube 大阪国際児童文学振興財団 YouTube公式チャンネル IICLO
< チャンネル登録もよろしくお願いします>
 ※ 「YouTube版 本の海大冒険」は、毎週金曜日に配信中!
 ※ 「新刊子どもの本 ここがオススメ!」は、毎月10日に配信します

 ◎ 公開内容一覧クイズの回答こちら をご覧ください。

寄付金募集 5月26日現在の状況
 期間:令和5年度(令和5年4月〜令和6年3月)
 目標額:500万円  のべ40人 達成率6% 


「寄付金のお願い」
 詳細は こちら 

5月20日 ◆ メールマガジン NO.153 を発行しました
プレゼント応募締切:6月12日(月)
*次回は6月20日(火)配信予定です。
 ※ メルマガ会員登録、バックナンバーは こちら

公開中 ◆ 特別講演「絵本の絵を描く」(黒井 健 先生)
   https://youtu.be/ifKOEN-ejoQ  (YouTube)
「第39回 日産 童話と絵本のグランプリ」表彰式で実施した特別講演「絵本の絵を描く」を、当財団YouTube公式チャンネルで無料公開しています。
特別講演「絵本の絵を描く」
  講師 : 黒井 健 先生
  (絵本画家、「日産 童話と絵本のグランプリ」審査員)
 ※ 詳細は こちら

お知らせ ◆ 当財団出版物を販売しています ※ 詳細は こちら
new!
・『報告集「オンライン国際講演会 ことばを超えて−絵で物語る−」』
  講師:デイヴィッド・ウィーズナー、ショーン・タン
・『報告集「シンデレラ話の多様な世界を楽しもう」』
  講師:横川寿美子
・『報告集「しかけ絵本に驚く、楽しむ イギリスの歴史からはじめて」』
  講師:三宅興子
・『大阪国際児童文学振興財団研究紀要』第35号

お知らせ ◆ MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店に、IICLOコーナーを作っていただいています 詳細

お知らせ ◆ 『ひとりでよめたよ!幼年文学おすすめブックガイド200』 詳細

お知らせ メルマガ会員、募集しています
  ※ このページ上部の【メールマガジン】から登録できます。

 おもな活動報告
23/5/24 講座「絵本を選ぶ・絵本を読む」を行いました(オンライン)
23/5/21 講座「新刊書研究会2022年子どもの本」を行いました(堺)
23/5/20 第153回 日本児童文学学会 関西例会を行いました
23/5/19 読書会「子どもの本を楽しむ会」を行いました(枚方)
23/5/18 「ちっちゃなこどもびじゅつあー〜絵本もいっしょに〜」に参加しました(大阪)
23/5/12
23/5/13
講演「2022年に出版された子どもの本の傾向」を行いました(東大阪))
23/4/26 講座「子どもと絵本を楽しもう!」を行いました(茨木)
23/4/21 読書会「子どもの本を楽しむ会」を行いました(枚方)
23/4/15 研究会「気になる本を読む会」を行いました
23/4/12 「ちっちゃなこどもびじゅつあー〜絵本もいっしょに〜」に参加しました(大阪)
23/3/30 武田塾で「おはなしポッポ」がおはなし会を開催(柏原)
23/3/28 和泉幼児院で「おはなしポッポ」がおはなし会を開催(泉大津)
23/3/26 JBBY子どもの本の日フェスティバルに参加しました(オンライン)
23/3/25 国際講演会「日本の子どもの本に描かれる「西洋」のイメージ−石井桃子翻訳作品からはじめて−」を開催しました
23/3/21 講演と対談「日本児童文学が宮沢賢治から受け取ったもの」を開催しました
23/3/18 研究会「気になる本を読む会」を行いました
23/3/17 読書会「子どもの本を楽しむ会」を行いました(枚方)
23/3/11 あゆみの丘で「おはなしポッポ」がおはなし会を開催(貝塚)


HOME
当財団について
資料の検索
イベント
    ◆ 全国のイベント紹介 
研究・出版
表彰・コンクール
読書活動推進事業
リンク


ほんナビきっず

寄付金のお願い
寄贈のお願い
参加申込

購入申込
アンケート

サイト内検索





本の海大冒険

子どもの本いま・むかし

おはなし会データベース

日産 童話と絵本のグランプリ

日本の子どもの本100選



 一般財団法人
 大阪国際児童文学振興財団

 〒577-0011
  東大阪市荒本北1-2-1
  大阪府立中央図書館内
   TEL : 06-6744-0581
   FAX : 06-6744-0582
   メールアドレス



 財団概要財団概要  個人情報保護個人情報保護方針  採用情報採用情報  お問い合わせお問い合わせ

Copyright (C) 一般財団法人大阪国際児童文学振興財団 All rights reserved. 
No reproduction or republication without written permission.