開催期日 |
|
会場/参加費等 |
12月7日(土) |
折りたためる家
海?山?それとも月?君ならどこへ持って行く?
講師:子どもと純文化研究センター
代表 北浦かおる(大阪市立大学名誉教授・投函専門協力員)ほかメンバーの方 |
会場:大阪府立中央図書館 2階 多目的室
時間:14:00~16:00
定員:20人(申込先着順)
対象:子どもから大人まで(未就学児には要保護者の付き添い)
参加費:有料
申し込み:必要
主催・問い合わせ先:
大阪府立中央図書館 国際児童文学館
〒577-0011
大阪府東大阪市荒本北1-2-1
TEL 06-6745-0170
FAX 06-6745-0262 |
12月14日(土) |
日本児童文学会 12月例会
<発表1>Book+Artist スージー・リーの絵本考
-イギリスから韓国におけるこれまでの仕事を俯瞰して-
講師:甲斐聖子(日本女子大学家政学部児童学科 助教)
<発表2>現在フランス社会における児童文学の位置づけ
-児童文学関連団体と国家との関わりを中心に-
講師:伊藤敬佑二(白百合女子大学 非常勤講師)
司会:石井光恵(日本女子大学 名誉教授) |
参加方法:Zoomを用いたオンライン開催
時間:14:00~16:00
参加費:無料
申し込み:必要
主催・問い合わせ先:
日本児童文学学会事務局
〒560-0043
大阪府豊中市待兼山町1-8
大阪大学大学院 人文学研究科
言語文化学専攻 渡辺貴規子研究室気付
E-mail:office@jsfcl.jp |
12月15日(日) |
~子どもと本をつなぐ 2024~
村中李衣さんの講演会とワークショップ
~心と心をかよわせる〝絵本の読みあい”~
♢講演会「絵本がつなぐ心と心」
♢ワークショップ「絵本の読みあい体験をしてみよう」
<関連イベント>
11月28日~12月15日
・パネル展
「心かよわす絵本のよみあい」
12月14、15日 11:00~16:00
・絵本のひろば
会場:中央図書館ロビー |
会場:堺市立中央図書館 集会室(1F)
時間:
・講演会:10:30~12:00
・ワークショップ:13:30~15:30
定員:
・講演会:50人
・ワークショップ:30人
対象:小学生~大人
参加費:無料
申し込み:必要
主催・問い合わせ先:
堺市子ども文庫連絡会
TEL 090-3658-8925(山尾)
FAX 0725-55-4534
E-mail sakaishikoren@gmail.com |
12月15日(日) |
JBBYの絵本作家が大集合!
アート大喜利&オンラインリレートーク
♢Part1「アート大喜利」
石川えりこ、舘野鴻、垂石眞子、とよたかずひこ、降矢なな、堀川理万子
♢Part2「オンラインリレートーク」
きむらゆういち、渋谷純子、田島征三、田中清代、中辻悦子(特別出演)シドニー・スミス
♢Part3 絵本作家にインタビュー
<関連イベント>
「国際アンデルセン賞受賞作家・画家展」「JBBY50年のあゆみ展」開催中
2024年12月25日まで
|
参加方法:オンライン
時間:15:00~17:00
定員:200組(ご家族でどうぞ)
対象:子ども~大人まで
参加費:有料
申し込み:必要
主催・問い合わせ先:
日本国際児童図書評議会(JBBY)
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-32
出版クラブビル5階
TEL 03-6273-7703
FAX 03-6273-7708
E-mail info@jbby.org |
6月9日(日)から
12月15日(土)まで |
紙芝居文化の会
第2回
紙芝居ゼミナール
作品の理解をきわめることは演じる時の力になります
実演・発表中心 全4回
講師:酒井京子(紙芝居文化の会代表、童心社会長)
上原佐恵子(紙芝居文化の会運営委員、しずおか紙芝居研究会主宰)
道山由美(紙芝居文化の会運営委員・事務局、豊田市こども図書館司書) |
会場:童心社 KAMISHIBAI HALL
時間:13:00~17:00
条件:東京や各地での連続講座を受講済みのこと
定員:8人(紙芝居文化の会会員)
受講料:有料
申し込み:必要
主催・問い合わせ先:
紙芝居文化の会
〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3-32-15-1F 寺小屋内
TEL・FAX 0422-49-8990
E-mail kamishibai@ybb.ne.jp |
12月18日(水) |
0歳からの美術館体験プログラム
ちっちゃなこどもびじゅつあー
~絵本もいっしょに~
ナビゲーター:
・「美術と絵本を考える会」内川育子(司書)、内部恵子(朗読家)、土居安子(大阪国際児童文学振興財団)、中東ゆうき(詩人)、藤井君代(司書)
・子どもの手話(ことば)の力をはぐくむ「こめっこ」久保沢寛、梁谷侑未、江浦恵美子、栗田淳子(大阪府手話言語獲得支援者)
・美術館スタッフ |
場所:国立国際美術館 キッズルーム、恒久設置作品展示フロア、特別展
時間:10:30~11:50、13:00~14:20、15:30~16:45(こめっこ)
対象:0歳~未就学の乳幼児とその保護者
定員:各回5組10人
参加費:無料
申し込み:必要 ※12月5日締切
協力:大阪国際児童文学振興財団、大阪府「こめっこ」プロジェクト
主催・問い合わせ先:
国立国際美術館
〒530-0005
大阪市北区中之島4-2-55
TEL 06-6447-4680 (代)
FAX 06-6447-4698 |
12月21日(土) |
「子どもの本の学校」34期
『あっちゃんあがつく』から23年…『カッちゃんカがつく』が!!
講師:さいとうしのぶ(絵本作家) |
会場:サニーストンホテル 寿の間〔吹田市〕、オンライン(Zoom)
時間:16:00~17:30
参加費:有料
申し込み:必要
問い合わせ先:
クレヨンハウス大阪店 子どもの本事業部
〒564-0062
大阪府吹田市垂水町3-34-24
TEL 06-6330-8071
FAX 06-6330-8075 |
12月21日(土)
12月22日(日) |
兵庫県立ピッコロ劇団設立30周年記念
さらっていってよピーターパン
作:別役実
演出:眞山直則(ピッコロ劇団)
音楽:谷川賢作 |
会場:兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
時間:12月21日 15:00
12月22日 11:00/15:00
(開場30分前)
観劇料:有料
申し込み:必要
主催:
兵庫県立尼崎青少年創造劇場、兵庫県、兵庫県立芸術文化センター
問い合わせ先:
兵庫県立 ピッコロ劇団
〒661-0012
兵庫県尼崎市南塚口町3-17-8
TEL 06-6426-8088
FAX 06-6426-1943 |
2025年
1月11日(土) |
人形劇団クラルテ 第125回公演こどもの劇場
パンどろぼう
原作:柴田ケイコ(KADOKAWA刊)
脚色・演出:東口次登
※舞台手話通訳つき |
場所:岸和田市立文化会館マドカホール
時間:11:00~12:30
入場料:有料 ※ 3歳以上有料
申し込み:必要
主催・問い合わせ先:
人形劇団クラルテ
〒559-0015
大阪市住之江区南加賀屋3-1-7
TEL 06-6685-5601
FAX 06-6686-3461
E-mail office@clarte-net.co.jp |
2025年
1月12日(日) |
人形劇団クラルテ 第125回公演こどもの劇場
パンどろぼう
原作:柴田ケイコ(KADOKAWA刊)
脚色・演出:東口次登
※舞台手話通訳つき |
場所:吹田市立文化会館メイシアター 中ホール
時間:14:00~15:30
入場料:有料 ※ 3歳以上有料
申し込み:必要
主催:人形劇団クラルテ、(公財)吹田市文化振興事業団
問い合わせ先:
人形劇団クラルテ
〒559-0015
大阪市住之江区南加賀屋3-1-7
TEL 06-6685-5601
FAX 06-6686-3461
E-mail office@clarte-net.co.jp |
2025年
1月13日(月・祝) |
人形劇団クラルテ 第125回公演こどもの劇場
パンどろぼう
原作:柴田ケイコ(KADOKAWA刊)
脚色・演出:東口次登
※舞台手話通訳つき |
場所:びわ湖ホール 中ホール〔大津市〕
時間:14:00~15:30
入場料:有料 ※ 3歳以上有料
申し込み:必要
主催・問い合わせ先:
人形劇団クラルテ
〒559-0015
大阪市住之江区南加賀屋3-1-7
TEL 06-6685-5601
FAX 06-6686-3461
E-mail office@clarte-net.co.jp |
2025年
1月17日(金) |
劇団コーロ公演
眠っているウサギ
作:くるみざわしん 演出:高橋正徳
<関連イベント>
終演後:ロビー交流会開催 |
場所:神奈川県立青少年センター 紅葉坂ホール〔横浜市〕
横浜市西区紅葉ヶ丘9-1
時間:18:30(30分前開場)
入場料:有料
申し込み:必要
主催・問い合わせ先:
一般社団法人劇団コーロ
〒546-0012
大阪市東住吉区中野1-4-15
TEL 06-6704-0624
FAX 06-6703-7617
E-mail info@kooro.org |
2025年
1月19日(日) |
人形劇団クラルテ 第125回公演こどもの劇場
パンどろぼう
原作:柴田ケイコ(KADOKAWA刊)
脚色・演出:東口次登
※舞台手話通訳つき |
場所:兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
時間:13:30~15:00
入場料:有料 ※ 3歳以上有料
申し込み:必要
主催・問い合わせ先:
人形劇団クラルテ
〒559-0015
大阪市住之江区南加賀屋3-1-7
TEL 06-6685-5601
FAX 06-6686-3461
E-mail office@clarte-net.co.jp |
2025年
1月19日(日) |
劇団コーロ公演
眠っているウサギ
作:くるみざわしん 演出:高橋正徳
<関連イベント>
アフタートーク:
くるみざわしん(作)✕高橋正徳(演出)✕生田武志(「野宿者ネットワーク」代表) |
場所:三郷市文化会館小ホール〔三郷市〕
埼玉県三郷市早稲田5-4-1
時間:14:00(30分前開場)
入場料:有料
申し込み:必要
主催・問い合わせ先:
一般社団法人劇団コーロ
〒546-0012
大阪市東住吉区中野1-4-15
TEL 06-6704-0624
FAX 06-6703-7617
E-mail info@kooro.org |
2025年
1月26日(日) |
人形劇団クラルテ 第125回公演こどもの劇場
パンどろぼう
原作:柴田ケイコ(KADOKAWA刊)
脚色・演出:東口次登
※舞台手話通訳つき |
場所:なら100年会館 大ホール〔奈良市〕
時間:14:00~15:30
入場料:有料 ※ 3歳以上有料
申し込み:必要
主催:人形劇団クラルテ、(一財)奈良市総合財団(なら100年会議)
問い合わせ先:
人形劇団クラルテ
〒559-0015
大阪市住之江区南加賀屋3-1-7
TEL 06-6685-5601
FAX 06-6686-3461
E-mail office@clarte-net.co.jp |
2025年
2月16日(日)
2月17日(月)
|
2024年度 児童図書館研究会全国学習会 福岡学習会
「つなぐ」-子ども・本・ひと-
基調講演:村山早紀(児童文学作家) |
会場:福岡リーセントホテル〔福岡市〕
時間:
2月16日:12:00~21:00
2月17日:9:00~12:30
定員:200名
入場料:有料
申し込み:必要
主催・問い合わせ先:
児童図書館研究会福岡支部 福岡学習会実行委員会
E-mail j.fukuoka2024@gmail.com |
9月7日(土)から
2025年
3月1日(土)まで |
「子どもの本の専門家」養成講座 2024年度
全6回 |
会場:山梨県立青少年センター本館 第二研修室
時間:13:30~16:45
定員:30人
受講料:有料
申し込み:必要 ※ 8月31日まで
問い合わせ先:
NPO法人 山梨子ども図書館
〒400-0106
山梨県甲斐市岩森1762-4
TEL 090-2487-4888 (齋藤)
E-mail info@y-kodomo-lib.or.jp |
6月11日(火)から
2025年
3月11日(火)まで |
2024年度 児童文化講座
≪子どもの育ち・本・未来に向けて≫
児童文化講座 本・こども・・おとな
[1]6月11日(火) 10:00~12:30 開講式
「やあ元気?世界の子どもたち」長倉洋海(写真家)
[2]7月9日(火) 10:00~12:00
「子どもの本とわたし」岩瀬成子(児童文学作家)
[3]9月10日(火) 10:00~12:00
「チェコの子どもの本の翻訳家になって あたたかい人々と絵本」木村有子(チェコ語翻訳家)
[4]11月12日(火) 10:00~12:00
「今を生きる子どもたちへ 本で未来の根っこを作ろう」安田夏菜(児童文学作家)
[5]12月10日(火) 10:00~12:00
「一歩ふみだしてみよう! 編集者の立場から考えたこと」細江幸世(フリー編集者、ライター)
[6]1月21日(火) 10:00~12:00
「いつか吹いていた風を描く」植田真(画家、絵本作家)
[7]3月11日(火) 10:00~12:30 閉講式
「絵とことばが出会うところ」きたむらさとし(絵本作家、イラストレーター)
公開講座
①10月8日(火) 10:00~15:00
やっぱり図書館が大事Part31「公共図書館に対話的空間を作る 図書館のこれからを考える」山口源治郎(東京学芸大学名誉教授)
②2月18日(火) 10:00~15:00
「子どもと読書 "いま"と"これから"を考える」汐﨑順子(慶応義塾大学非常勤講師、児童図書館研究会副委員長) |
会場:
大阪府立中央図書館(1][2][4][5][6])
大阪市立中央図書館([3][7]①②)
受講料:有料
申し込み:必要
主催:大阪府子ども文庫連絡会、大阪府立中央図書館(1][2][4][5][6])、大阪市立中央図書館([3][7]①②)
問い合わせ先:
大阪府子ども文庫連絡会
TEL・FAX 0721-28-0639 (藤井)
TEL・FAX 06-6852-0194 (天瀬) |
2025年
3月12日(水) |
0歳からの美術館体験プログラム
ちっちゃなこどもびじゅつあー
~絵本もいっしょに~
ナビゲーター:
・「美術と絵本を考える会」内川育子(司書)、内部恵子(朗読家)、土居安子(大阪国際児童文学振興財団)、中東ゆうき(詩人)、藤井君代(司書)
・美術館スタッフ |
場所:国立国際美術館 キッズルーム、恒久設置作品展示フロア、特別展
時間:10:30~11:50、13:15~14:35、15:00~16:20
対象:0歳~未就学の乳幼児とその保護者
定員:各回5組10人
参加費:無料
申し込み:必要 ※2月26日締切
協力:大阪国際児童文学振興財団、大阪府「こめっこ」プロジェクト
主催・問い合わせ先:
国立国際美術館
〒530-0005
大阪市北区中之島4-2-55
TEL 06-6447-4680 (代)
FAX 06-6447-4698 |
2025年
3月15日(土) |
人形劇団クラルテ 第125回公演こどもの劇場
パンどろぼう
原作:柴田ケイコ(KADOKAWA刊)
脚色・演出:東口次登
※舞台手話通訳つき |
場所:兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
時間:13:30~15:00
入場料:有料 ※ 3歳以上有料
申し込み:必要
主催・問い合わせ先:
人形劇団クラルテ
〒559-0015
大阪市住之江区南加賀屋3-1-7
TEL 06-6685-5601
FAX 06-6686-3461
E-mail office@clarte-net.co.jp |
11月10日(日)
2025年
2月9日(日)
5月11日(日) |
塩崎おとぎ紙芝居博物館 新会員養成講座
あなたも街頭紙芝居師に!!
第1回 11月10日(日) 「街頭紙芝居って?」
第2回 2月9日(日) 「たっぷり、みっちり実演を体験しよう」他
第3回 5月11日(日) 「街頭で実演体験をしよう」他 |
場所:塩崎おとぎ紙芝居博物館ホール他
時間:10:30~16:00(全日)
参加費:有料
申し込み:必要
主催・問い合わせ先:
(一社)塩崎おとぎ紙芝居博物館
〒557-0015
大阪市西成区花園南1-12-24
E-mail shiozakiotogi@gmail.com |
|
|
▲トップへ |