![]()
| 書名 | 敵中横断三百里 |
| 書名ヨミ | テキチュウオウダンサンビャクリ |
| 書名備考 | (記載事項なし) |
| フルタイトル | (記載事項なし) |
| フルタイトルヨミ | (記載事項なし) |
| 著編者 | 山中峯太郎:著 |
| 著編者ヨミ | ヤマナカミネタロウ |
| フルタイトル備考 | (記載事項なし) |
| 著編者備考 | 著者名は表紙にはなく背にある |
| 画家 | 樺島勝一:挿絵 |
| 画家ヨミ | カバシマカツイチ |
| 画家備考 | (記載事項なし) |
| 装幀者 | 樺島勝一:装幀 |
| 装幀者ヨミ | カバシマカツイチ |
| 装幀者備考 | (記載事項なし) |
| 発行所 | 大日本雄弁会講談社 |
| 発行所ヨミ | ダイニッポンユウベンカイコウダンシャ |
| 発行所備考 | (記載事項なし) |
| 叢書名 | (記載事項なし) |
| 叢書名ヨミ | (記載事項なし) |
| 初版発行日 | 1931/3/10 |
| 価格 | 1円30銭 |
| 全枚数 | 212枚 |
| 大きさ | 18.9×13.4 p |
| 函 | 函あり(未確認) |
| 函備考 | 復刻には函があるが、初版本では確認できなかった。表紙1と異なるデザイン。書名・著者名などの他に、野を行く2騎がシルエットで描かれている。 |
| ジャケット | なし |
| ジャケット備考 | (記載事項なし) |
| 表紙(表紙1) | 淡いクリーム色の布を貼り、その上に朱色で連隊旗のカット、その下に、変形角ゴチック体で書名。さらにその下に4色で帝政ロシアの紋章が描かれる。 |
| 背 | 丸背。淡いクリームの色の布を貼り、明朝体で、書名と著者名。色は黒。両者の間に、朱色と黄色で五弁の花のカット。上下に黒と朱で罫線。 |
| 裏表紙(表紙4) | 表紙、背と同色の布を貼り、黒で縁取った水色の楕円形の中に、馬に乗った斥候兵のシルエットのカット。 |
| 装幀 | 厚紙布装上製 |
| 表紙以外の本体 | 見返し、うす紙(1枚)、本扉(2色。朱色の線で枠を取った中に、白黒で2本の騎兵刀をたすきがけにしたカット。その上に細長く枠を切って、朱色で書名と著者名。裏白)、三つ折りの折り込み写真 (1枚。右上に満州軍総司令官大山巌元帥の胸上写真、左上に露軍総司令官クロパトキン将軍の胸上写真、下に大きく、挺進斥候隊の五人の記念写真。裏、「建川挺進斥候敵中横断地図」)、作品紹介(1-12ページ)、目次(5ページ、5ページ裏中央に装幀・挿絵画家名が表記)、中扉(1枚、書名と著者名、裏白)、作品(3-388ページ)、奥付(1枚、「山中」の楕円形の検印あり。裏に広告)、広告(3枚)、見返し。 |
| 活字の組み方 | 縦組 |
| 漢字とかな | 漢字まじりひらがな |
| ルビ | 総ルビ |
| 挿絵 | 1色の挿絵21点、全て見開き。白黒写真3点。 |
| 造本上の特記事項 | 柱あり(各ページに作品名) |
| 最終重版数 | 127版 |
| 最終重版日 | 1932/10/18 |
| 書誌記述本の版数と所在 | 初版(大阪府立国際児童文学館)。初版復刻版(大阪府立国際児童文学館)を参照した。 |
| 児童文学館書誌番号 | M000000037276 |
| 児童文学館請求記号 | N310310/1 |